スパイスカレーvol.1
毎回取り上げるスパイスを変えながら、そのスパイスを使った料理を作ります。
料理は北、東、西、南、さまざまな地方の料理を混ぜ合わせながら紹介していきます。
スパイスの歴史、効能、料理における役割のほか、それぞれの料理の話、
インドの食文化、私のインドでの体験(厨房での仕事経験など)
などについてもお伝えしたいと思っています!
スパイスカレー、スパイス料理というとたくさんスパイスを使えばおいしいかも、
たくさん混ぜ合わせて特別感を出したいと考える方もちらほらいらっしゃるようです。
でもどんな料理でもまずは素材のおいしさを見つめるところから。
そこにどんなスパイスを足して引いていくのか、そういったことも含めて
スパイスを身につけて欲しいと思っています。
Vol.1~Vol.7まで参加いただくことでインド料理に必要な95%ほどのスパイス、
それらの効能、使い方などを学ぶことができます。
講座は毎年開催しますので参加できない日程がある場合は翌年にご参加が可能です。
【Vol. 1】
4月11日、15日、16日、5月17日 10時半
【ホールスパイス】
クミンシード
コリアンダーシード
+カダイマサラ作り
【メニュー】
カダイチキン(実習)
ベジタブルサブジ(実習)
キャベツのサブジ
チャパティ(実習)
ポディ(インドのふりかけ)(実習)
玉ねぎのアチャール
ラッシー
+おまけメニュー(アルーマターなど)
【参加費】6700円(材料費込み)