スパイスを自由自在に
豆を使いまわしてスパイス料理のレパートリーを増やしながら病気にならない体つくりをしたい人への教室です。 続きを読む
毎月開催のお魚さばき教室です。4月はクメール料理とスリランカ料理です! 続きを読む
シタール奏者でもあり著書「ベンガル料理はおいしい」でも有名な匡雄さんが名古屋にてベンガル料理教室を開催してくれます! 続きを読む
今年は4月1日より(アプリによると)ラマダンの時期になりますので、4月モロッコはラマダン料理となります。 続きを読む
スパイスカレー教室最終回のvol.7の募集! スパイスカレー教室はvol.1からvol.7まで。 お好きな回だけでもOKです! 続きを読む
インドの漬物(アチャール/ピックル)を気軽に自宅でいろいろと 作っていただけるようになるための内容になります。 続きを読む
大人気のドーサマスターdidiさんのドーサ教室。今年も開催です。 続きを読む
モロッコのレモンコンフィ(発酵調味料)にぴったりの自然農レモンの収穫時期がやってきました。おいしく食べて免疫力UPしたい方におすすめしたい万能調味料レモンコンフィ作りの季節がやってきました♪いろいろな料理に活用しましょう♪ 続きを読む
パティシエ、グラシエ、ショコラティエとして自身のお店も経営してきたmomoさんのお菓子教室最終回となります。 続きを読む
スパイスカレー教室。スパイスの特性を学んだあと、それらのスパイスを使用して調理します。 毎年繰り返しますので続けて受講でもOK、好きな回だけの参加でもOKです。 続きを読む
もうお正月は過ぎましたが、お正月のほか、お客さんが来るとき、お祝いの席で好まれるお魚(鯛など)の詰め物をした料理の紹介です。 続きを読む
あけましておめでとうございます!2022年も皆さんが健康で楽しく過ごされますように。 続きを読む
studio168主催者である私、エットハミナホは現在クラファン挑戦中です。それに関連してチャリティイベントを応援してくれる仲間とイベントを開催します。 続きを読む
ネパール、北インド、南インド、さまざまなキーマカレーを作る会です。2点ノンベジ、3点ベジです。 続きを読む
季節の物をつかった調味料など作ります。調味料を使うだけでタイ、ベトナム、クメール料理が手軽に作れちゃう 便利な調味料の紹介です。 続きを読む
岐阜県にある人気タイ料理店ポーヤイさんのタイ料理とスタジオ168のベトナム料理を組み合わせたコラボ教室です。 続きを読む